令和7年6月25日
⭐2025年8月24日(日)第3回「東海地方での同窓会」開催のご案内
「第3回 山梨医科大学/山梨大学医学部 東海地方同窓会」のお知らせ
山梨医科大学/山梨大学医学部同窓会員の皆様
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、昨年に引き続き、第3回山梨医科大学/山梨大学医学部の東海地方同窓会を下記のとおり開催する運びとなりました。
御多忙とは思われますが、皆様のご来会をお待ちしております。
※現在、東海地区・関西圏にご勤務の卒業生、特別会員の方に、ご案内のはがきを郵送しています。
日時:令和7年8月24日(日)
受付:午後0時30分
開宴:午後1時
場所:ザ サイプレスメルキュールホテル名古屋 「ザ サイプレスルーム」
(会場の)電話番号:052-571-0111(代表)
会費:9,000円(当日お持ちください)
(※山梨大学医学部同窓会から若干補助が出る予定です。参加人数によりますがこの会費よりも少し低い金額となります。)
お申込み:
以下のURL(QRコード)のgoogleフォームからお願いします。
※準備の都合上、お手数ですが7月23日(水曜日)までに参加をご希望される方は登録をお願いします。
https://forms.gle/NDHjya3or84Wr8g88
幹事:亀井桂太郎(医学科3期)
河田健司(医学科11期)
平敷安希博(医学科12期)
鈴木孝太 齊藤成 田口智博(医学科15期)
前川茜(看護学科3期)
お問い合わせ連絡先:
藤田医科大学 医療科学部 病態システム解析医学分野 齊藤 成
〒470-1192愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1番地98
Email: saitoh@fujita-hu.ac.jp
|
|
|
令和7年7月23日
⭐ 2025年9月6日(土)第14回東京での同窓会のご案内
【山梨医科大学/山梨大学医学部同窓会】第14回東京での同窓会のご案内
山梨医科大学/山梨大学医学部同窓会員の皆様
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
下記の日程にて第14回東京での同窓会が開催されます。ぜひ多くの方々のご参加をお待ちしております。
申し込み受付ホームページはこちら
https://my.formman.com/form/pc/LOsn3rNiQk1J5KL1/
日時: 2025年9月6日(土) 午後6時から
(「東京での同窓会」は毎年9月の第1土曜日の夜に都内で開催)
場所: 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー21階・天空(JR新宿駅サザンテラス口より徒歩1分)
〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 Tel:03-5354-0111
https://www.southerntower.co.jp/
会費: 10000円程度の予定 (同窓会本部から補助をいただいております)
お問い合わせ連絡先:湯本 久雄(6期生) (みつわ台総合病院)yumoto_0410@yahoo.co.jp
※ ※ ※
(東京での同窓会 幹事代表 6期生 湯本 久雄先生からのメッセージを掲載いたします。)
「山梨医科大学・山梨大学医学部 同窓の皆様
今年も東京での同窓会がやって参りました。東京の同窓会は毎年9月第1土曜日、新宿で行います。事前登録をお願いしておりますが、当日参加も可能ですので、周囲の卒業生を誘って是非参加してみてください。
山梨医科大学 6期生 湯本 久雄」
|
|
|
令和7年6月26日
【山梨医科大学9期生ホームカミングの集い】2025年7月12日(土)のご案内
山梨医科大学9期生のみなさま
過日お知らせの通り山梨医科大学/山梨大学医学部同窓会では1期生から行われてきた卒後30年目の「9期生ホームカミングの集い」を行います。
同日開催の同窓会総会・講演会・懇親会に引き続き9期生のホームカミングの集い(同期会)を企画しましたので、お一人でも多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
記
日 時:2025年7月12日(土)
予 定:医学部同窓会総会 場所:古名屋ホテル 16:00~
(甲府市中央1-7-15 TEL055-235-1122)
医学部同窓会講演会 場所:同 上 17:00~
医学部同窓会懇親会 場所:同 上 17:30~
9期生1次会 場所:シャトレーゼホテル談露館 19:30~ ⇒ 19:00~
(甲府市丸の内1-19-16 TEL055-237-1331)
2次会 場所:EBL Dining Amusement Bar 21:30~
(甲府市中央1-12-3 大久保ビ2F TEL055-227-8203)
参加費:1次会の会費は1万円を予定しています。
※宿泊される方は、お早めにご自身でお手配お願いいたします。
同日午後古名屋ホテルで開催される【医学部同窓会総会・講演会・懇親会】はご招待(無料)となります。
講演会では『大学病院の総合診療 存在意義と未来』と題して山梨大学地域医療学・総合診療学講座 教授 針井則一さん(9期生)が講演の予定です。
9期生1次会会場からは徒歩2-3分ほどですので、同窓会総会・講演会・懇親会に是非ともご参加ください(当日飛び入り参加も可能です)。
参加申込み:以下のURL(QRコード)のgoogleフォームからお願いします。6月10日ごろまでにご返答をお願いします。
URL https://forms.gle/HZzSq7u83msC6kNV7
山梨医科大学9期生ホームカミング実行委員
宮本直彦
|
|
|
令和7年6月26日
【山梨医科大学8期生ホームカミングの集い】2025年7月12日(土)のご案内
1987(昭和62)年度 山梨医科大学入学(8期生)のみなさま
例年、山梨医科大学/山梨大学医学部同窓会の総会に合わせて卒後30年目に「ホームカミング」という同期会が行われてきましたが、今年(2025年)は「8期生のホームカミングの集い」を下記の通り開催予定しております(新型コロナの影響で少し遅くなりましたが)。大勢の同期のご参加をお待ちしております。
日時:2025年7月12日(土)19:00~21:00
会場:古名屋ホテル(甲府市中央1-7-15)
参加費:1万円を予定
※二次会も予定しておりますが、場所は未定です。
※宿泊を予定されている方は、大学側では用意しておりませんので、早めにご自身で手配いただくようお願い致します。
同日開催の同窓会総会のスケジュールは以下の通りです(同じホテル内での開催ですし、ホームカミングの学年はご招待[無料]となりますのでお時間の許す方は是非ともご参加ください)。
16:00~17:00 総会
17:00~17:30 講演会(新たに教授に就任された9期生針井先生)
17:30~19:30 懇親会
参加申し込み:事務局から郵送されます案内状に同封の郵便はがきにて、または、以下のURL(QRコード)のgoogleフォームにて、または、尾畑にメール(アドレスは下記参照)でご返答をお願いします。
https://forms.gle/JPrGpZvktjN7f47W7
8期生ホームカミング実行委員
稲田秀俊、坂本(大浦)玲子、川端健一
加賀(佐田)佳美、杉山仁視、福田尚司、古橋正男
尾畑純栄: jobata@hospital.fujieda.shizuoka.jp
|
|
|
令和7年5月26日
2025年7月12日(土)2025年度同窓会定例総会(総会・講演会会場変更のお知らせ)
2025年度同窓会定例総会・懇親会詳細
同窓会総会および講演会を下記の通り開催いたします。
今回は、山梨大学地域医療学・総合診療学講座 教授 針井 則一さん(医9期生)の講演会がございます。ご多忙とは存じますが、ぜひ多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。
日 時: 2025年7月12日(土)
総 会:16:00~17:00
講演会:17:00~17:30 『大学病院の総合診療 存在意義と未来』
針井 則一さん(医9期生)
懇親会:17:30~19:30
場 所:古名屋ホテル 甲府市中央1-7-15(TEL:055-235-1122)
・総会・講演会 会場: ルンブラン → ホアヒン
・懇親会 会場: ルンブラン
懇親会参加費: 卒業生・・・・・・・・ 4,000円
特別会員・・・・・・・・ ご招待
山梨医科大学8,9期生・・・ご招待
2025年卒正会員 ・・・・ご招待
|
|
|